【画像】西垣匠の家族構成|父親は日本代表コーチ!妹が美人すぎると話題

ドラマ「ドラゴン桜 第2シリーズ」や映画「六人の嘘つきな大学生」に出演し、活躍中の俳優、西垣匠(にしがきしょう)さん。

そんな彼の、これまでの私生活が気になりますよね。

今回は、西垣匠さんの家族構成について、まとめました。

目次

西垣匠の家族構成まとめ

西垣匠 
引用:FAST

西垣匠さんの家族構成は、以下のとおりです。

  • 父親:仁志さん
  • 母親
  • 西垣匠さん本人
  • 妹:玲那さん(2歳年下)

西垣匠の父親の職業は元フェンシング選手

西垣匠さんのお父さんは、西垣仁志さんです。

西垣仁志
引用:JOC

お父さんは、ソウルオリンピック(1988年)の日本代表に選出されたことがある、元フェンシングの選手なんですよ。

現在は、日本フェンシング協会に所属されているお父さん。

2024年のパリオリンピックでは、フェンシングの日本代表コーチをされたのだとか。

そんなお父さんから指導を受けて、西垣匠さんもフェンシングをしていました。

自身は父親の西垣仁志氏(日本代表エペコーチ)の影響で小学3年からフェンシングを始め、石川県高校総体、北信越高校総体の男子個人エペで優勝の実績の持ち主。

引用:https://hochi.news/articles/20240729-OHT1T51208.html?page=1

当時、西垣匠さんの通っていた学校にフェンシング部がなかったため、お父さんが顧問をしていた学校で練習をしていたそうですよ。

西垣仁志 西垣匠
引用:金沢西高校フェンシング部

このなが~い脚の少年は??
顔も小さい~

中学2年生
西垣匠一郎君

お父さんは女子エペナショナルチームコーチ西垣仁志先生です。

引用:https://g3a.hatenablog.com/entry/40239724

西垣匠さんとお父さんは、笑ったときの顔がそっくりですよね!

二人三脚でフェンシングと向き合い、西垣匠さんは日本代表に選ばれるほどの実力を身につけました。

フェンシングを辞める決断

西垣匠さんは、高校生のとき、最後のインターハイで6位の結果を残しました。

西垣匠

その時に感じたのは『悔しい!』ではなく『これでいい』という満足でした。
その瞬間にフェンシングは続けられないと思ったんです
引用:ABEMA TIMES

西垣匠さんは大学入学後に、フェンシングを辞めたいと打ち明けました。

お父さんは、最初引き止めましたが、西垣匠さんにこのように話したそうです。

お父さん

いいよ。
でも、フェンシングを辞めて、大学でちゃんと友達できるの?
引用:savvy

息子を心配するお父さんの気持ちが伝わってきますね。

応援

西垣匠さんは、大学在学中に、ミスコングランプリに選ばれました。

1位を獲得した息子の姿を見て、

「自分のやりたいことがあるならば、それを目指すのもいい」

俳優を目指したいという西垣匠さんの思いを理解されたそうです。

西垣匠さんにとって、心強かったことでしょうね!

西垣匠さんの通っていた学校については、こちらで詳しくご紹介しています。

西垣匠の母親の職業は?どんな人?

西垣匠さんのお母さんは一般人のため、職業や名前などは公になっていません

西垣匠さんは、自身のSNSで、お母さん直伝のごはんを投稿しています。

引用:X

西垣匠さんは芸能の仕事を始めてから、自炊をするようになったのだとか。

実家にいたころ、お母さんが料理をする姿を見てきて、自分にもできるのではないかと思ったそうです。

試合前によく作ってくれた、こちらのごはんは、西垣匠さんのお気に入りなのかもしれませんね!

とても美味しそうですし、お母さんの食事が、西垣匠さんのフェンシングでの活躍を支えていたのではないでしょうか。

西垣匠 母親
イメージ画像(右)

ここからは、お母さんとのエピソードをご紹介します。

母親との関係は良好

西垣匠さんは、自炊したごはんをSNSに投稿したところ、このようなやり取りがあったそうです。

インスタに料理の写真を投稿し始めた時には箸置きとランチョンマットがなく、投稿を見た母から「それはやめなさい」と言われて、それからは送ってきてくれた食器や小物を使っています。

引用:https://www.ism.life/nanitsuku/040.html
西垣匠 Instagram
引用:Instagram

こちらが、お母さんが送ってくれた箸置きとランチョンマットとのこと。

お母さんは、そっと西垣匠さんの活躍を見守っているのでしょうね。

映画好きは母親がきっかけ

西垣匠さんが映画を好きになり、芸能の道に興味を持ったきっかけは、お母さんだったそうです。

「母が映画好きで、小さい頃からレンタルビデオ屋さんに一緒についていったんです。

それで5歳くらいの時に初めて見たのがトビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』(2003年)。

その頃は映画監督とか裏方さんになりたくて、出る方になるとは考えもしませんでした」。

引用:https://encount.press/archives/140550/

お母さんとの思い出が、西垣匠さんの俳優人生の原点となったのでしょうね!

西垣匠の兄弟はどんな人?

西垣匠さんの妹は、2歳年下の西垣玲那さんではないかと言われています。

西垣匠さんのお父さんが当時コーチをしていた、金沢西高校のフェンシング部のブログに、妹さんの名前がありました。

なんと!

2に、一昨年卒業したレイナのお兄さんであり、年末にエペ講習会の講師をしてくださった西垣先生のご長男、西垣匠一郎君が出演していまーす

幼い頃の写真がこのブログにも残っています

引用:https://g3a.hatenablog.com/entry/2021/05/02/181604

※2は、ドラマ「ドラゴン桜」のこと

こちらのブログから、妹さんが2017年~2019年に金沢西高校に在籍していたことがわかりました。

妹さんも同じくフェンシングをしていて、大会の記録から「西垣玲那」の名前が残っています。

西垣匠 妹

こちらが妹の玲那さんです。

西垣匠さんと似ていますよね!

2歳年下なので、現在は23歳だということがわかります。

妹さんは一般人のため、職業は公になっていません。

おそらく社会人1年目ではないでしょうか。

そっくりだけど性格は真逆?!

西垣匠さんは、過去のインタビューで、妹さんのことを話しています。

自分の性格で直したいところはありますか。

…こういう性格ですかね(笑)。

妹が僕と真逆の人で、明るくて社交的で愛嬌もあって。

きっとこういう人が周りから愛されるんだろうなと思うと、自分ももうちょっと社交的な人間だったらよかったなって。

引用:https://lp.p.pia.jp/article/series/369828/370656/index.html?detail=true&page=3#google_vignette

西垣匠さんは、妹さんの良いところをわかっており、自分にないものを持っている妹さんのことを尊敬しているのかもしれませんね。

妹さんも、テレビで活躍しているお兄さんが自慢なのではないでしょうか。

まとめ

今回は、西垣匠さんの家族構成について、まとめてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

西垣匠さんの学歴については、下記の記事をご覧ください。

こちらもどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次