【学歴】阿部暁子の大学はどこ?高校時代に最優秀賞を取ったことも

小説家の阿部暁子(あべあきこ)さんの「カフネ」が2025年の本屋大賞に選ばれました。

そんな彼女が、これまで、どのような学生生活を送られていたのか、気になりますよね。

今回は、阿部暁子さんの学歴について、まとめてみました。

目次

阿部暁子の学歴

阿部暁子
引用:Yahoo!ニュース

阿部暁子さんの学歴は、以下のとおりです。

  • 大学:不明(北海道)
  • 岩手県立花巻北高等学校
  • 中学校:不明
  • 小学校:不明

一つずつ、見ていきましょう。

阿部暁子の出身大学は北海道のどこ?

大学キャンパス イメージ画像
イメージ画像

阿部暁子さんは過去のインタビューで、出身大学が北海道であることを明かしています。

取材者

大学進学で北海道に行かれたそうですね。
引用:WEB本の雑誌

阿部暁子

はい。大学の図書館がすごく大きかったので、入り浸っていました。
引用:WEB本の雑誌

また、阿部暁子さんは札幌で過ごされたことも話しています。

学生時代を札幌で過ごし、3月に文庫化されたミステリー「金環日蝕(にっしょく)」(東京創元社)は札幌が舞台になっている。

引用:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1146126/

これらのことから、札幌市にある図書館の大きい大学の可能性が高いと考えられます。

調べたところ、以下の3校があるようです。

  • 北海道大学
  • 北海道教育大学
  • 北星学園大学

特に、北海道大学にある図書館は、300万冊以上の本がある全国的にも大きな図書館だそうです。

阿部暁子さんの出身大学は、公になっていません。

そのため、出身大学を確認することはできませんでしたが、また分かり次第更新したいと思います。

たくさん本を読んだ大学生活

阿部暁子さんは、小説家でデビューしたいという思いから、作家さんのデビュー作を読まれたそうです。

阿部:ジャンルは気にしていませんでした。

なにを読んだらいいのか分からなかったので手あたり次第気になる小説を読んでいた気がします。

引用:https://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi248_abe/20221223_4.html

吉田修一さん、三浦しをんさん、三浦綾子さん、遠藤周作さんなど、さまざまなジャンルの本に触れて、たくさん刺激を受けました。

そして、自分で作品を書き、応募しましたが、なかなか通らなくダメだったのだとか。

大学4年生の春、就活も含めていろいろ嫌になり、大学のパソコン室で何も考えずに書きたいように書いた短篇をコバルト文庫の短編新人賞に送ったんですが、そのまますっかり忘れていたんです。

引用:https://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi248_abe/20221223_4.html

その後、コバルト文庫から新人賞入選の電話があり、また頑張ろうという気持ちになったそうです。

阿部暁子さんが諦めずに努力し続けた思いが形になったことでしょう!

阿部暁子は花巻北高校出身

阿部暁子さんの出身高校は、岩手県立花巻北高等学校です。

岩手県立花巻北高等学校 
引用:Google Maps
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次