ドラマや映画、舞台と幅広く活躍している、市川知宏(いちかわともひろ)さん。
そんな彼が、これまで、どのような学生生活を送られていたのか、気になりますよね。
今回は、市川知宏さんの学歴について、まとめてみました。
市川知宏の学歴

市川知宏さんの学歴は、以下のとおりです。
- 早稲田大学
- 佼成学園高等学校
- 佼成学園中学校
- 小学校:不明
一つずつ、見ていきましょう。
市川知宏は早稲田大学出身
市川知宏さんの出身大学は、早稲田大学です。

市川知宏さんは、推薦入試で社会科学部に入りました。
祖父から直接、大学について聞いたことはなかったのですが、祖母が折に触れて語る祖父についての話の中で大学の名前を聞いて、幼いころから漠然と「おじいちゃんと同じ早稲田大学に行きたい」と思っていました。
引用:http://www.asahi.com/ad/daigakuryoku/seibu/talk/talk01.html
おじいさんのことが大好きだったのだろうと想像されますし、おばあさんからきっと素敵な話をたくさん聞いていたのでしょうね!
市川知宏さんは、芸能活動を両立させながら大学生活を送りました。
ただ試験と撮影日が重なるなど、多忙で悩んだこともあったそうです。
実は辞めようと思って、事務所でお世話なっている方に相談したんです。
そしたらめちゃくちゃ怒られて、「長い人生の中で、数年を頑張れない奴が、この先役者として頑張れる訳がない」と言われたんです。
引用:https://strmweb.jp/archives/9663/2/#index-1
その方からの言葉で、市川知宏さんは逃げてる自身に気づき、気持ちを切り替えたのだとか。
そして2017年3月に、自身のSNSで大学を卒業したことを投稿しています。


そばで支えてくれる人たちの励ましや応援があって、市川知宏さんは大切なことに気づかれたようですね!
市川知宏は佼成学園高校出身
市川知宏さんの出身高校は、佼成学園高等学校と言われています。

佼成学園高等学校のWikipediaに、市川知宏さんの名前があることから、この学校の可能性が高いとされています。
市川知宏さんは、高校2年生のときに友達からの勧めで、ジュノンボーイに応募し、グランプリに選ばれています。

楽しかった学校行事
市川知宏さんが一番思い出に残っているのは文化祭だったそうです。

お好み焼きやかき氷を作ったんですけど、その日は他校の女子生徒も来るので、みんな気合いが入っていました。
引用:STREAM
市川知宏さんの通っていた学校は男子校だったこともあり、気をつかわず、学校行事を思いっきり楽しめたのだとか。
卒業式では、市川知宏さんやクラスメイトも、涙を流されたそうですよ。
芸能活動と両立しながら、学校生活を楽しんでいたことが伝わってきますね!
市川知宏は佼成学園中学校出身
市川知宏さんの出身中学校は、佼成学園中学校と言われています。
- 佼成学園高等学校出身
- 佼成学園中学校のWikipediaに、市川知宏さんの名前がある
- 過去のインタビューで、男子校で中高一貫だったと話している
このことから、佼成学園中学校の可能性が高いとされています。


市川知宏さんは、サッカー部に所属していました。



中学時代はサッカー部だったんですけど、先輩と上手く付き合えないし、別にサッカーも上手くもなかったので、中学でやめて。
引用:STREAM
市川知宏さんは、ジュノンボーイの審査で手品を披露したとき、学校の制服を着ていたのだとか。
その写真がこちらです。


背の高い市川知宏さんは学ラン姿がとてもカッコイイですね!
そして自身のSNSで、中学時代の写真を投稿してます。




このころから顔が整っていたことがわかりますね!
共学だったら、女の子からモテモテだったのではないかと想像されます。
市川知宏の出身小学校はどこ?


市川知宏さんは東京都出身なので、都内の学区の小学校に通っていたのではないかと考えられます。
- 市川知宏さんの出身小学校は公になっていない
- 都内の公立小学校は約1,253校ある
そのため、出身小学校を確認することはできませんでしたが、また分かり次第更新したいと思います。
小学校時代のエピソードは公になっていませんが、市川知宏さんにはお兄さんがいることから、お兄さんと仲良く通学していたのではないでしょうか。
中学受験に向けて勉強に励まれていたかもしれませんね。
また話を聞ける日を楽しみに、これからも市川知宏さんの活躍を応援したいと思います。
まとめ
今回は、市川知宏さんの学歴について、まとめてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらもどうぞ。






コメント